マーケティングの3Cは、自社、競合、顧客
マーケティング、すなわち「自社の製品やサービスが売れるための仕組みづくり」において、ビジネスの置かれた状況を分析するためのです。
- 市場 (Customer)
- 競合 (Competitor)
- 自社 (Compay)
というすべてCから始まる3つの英単語によって表されることから、3Cの名前を持ちます。意味合いとしては、競合に打ち勝ってお客様の求めているものを提供すれば、自然と自社のものは売れるようになるはず、となります。
ロジカルシンキングと3C
ロジカルシンキングの視点としては、MECE、すなわち分析に際してモレなくダブりない視点を提供するという観点で、注目したいものです。もちろん、厳密に言えば若干は漏れている要素もあるのですが、それらは3Cによって表された要素と比べると優先順位は落ちます。事実、3Cの発展型として、後に協力者(Collaborators)、背景(Context)を加えた「マーケティングの5C」も提唱されましたが、こちらは3Cほど流布していません。
前ページ マッキンゼーの7Sを読む |
次ページ マーケティングの4Pを読む |
|
---|---|---|
ロジカルシンキング研修のページに戻る |