セミナーでロジカルシンキングを身につける
ブログ

★★★★☆

書評:野口 悠紀雄著、 話すだけで書ける究極の文章法 人工知能が助けてくれる!

スマホの音声入力って、最近精度が上がってきてかなり「使える」感じです。 この使い方を、「超整理法」の野口悠紀雄先生がまとめてくれたのが、「話すだけで書ける究極の文章法 人工知能が助けてくれる!」です。タイトルはちょっとあ …

ロジカル・ライティング定番本第7回 イケダハヤト著、武器としての書く技術―30万人に届けて月50万円稼ぐ!新しいマル秘文章術

コミュニケーションの目的が、聞き手に「何かを伝える」、結果として「聞き手を動かす」ことであることは論をまちません。 このためにロジカル・ライティング、すなわち「以下に聞き手に分かりやすく伝えるか」が大事なわけですが、それ …

ロジカル・ライティング定番本第9回 照屋 華子著、ロジカル・ライティング

メールで要件を正確に伝えるって難しいですよね。文章がダラダラ続くわりには「結局何が言いたいの?」というのが分からなかったり、こっちが意図していることが誤解されてしまったり…。 そんな悩みを解決するヒントが満載なのが、照屋 …

人生を変える「雑談力」という魔法の杖

話し方の基本は「モノ」から「ヒト」 いきなりですが、問題です。商談ではじめてのお客さまに会うとしましょう。いきなり要件に入るのではなくまずは雑談で相手との距離を縮めていきたいと思っています。その時、ふと相手の腕時計が目に …

ロジカルシンキングを使った問題解決の定番本第8回 池田 將明著、システムズアプローチによる問題解決の方法

問題解決に使える「システム工学」という考え方をご存じでしょうか?ここで言う「システム」はコンピュータの話だけでなく、<機能が異なる複数の要素が密接に関係しあうことで、全体として多くの機能を発揮する集合体>ととらえています …

ロジカルシンキング定番本第31回 アート・マークマン著、スマート・シンキング 記憶の質を高め、必要なときにとり出す思考の技術

ロジカルシンキングを学びたい人ならば、「どうやったら頭がよくなるのか?」に興味があるはず。もちろん、「頭の良さ」はいろいろありますが、そのヒントがたくさん盛り込まれているちょっと変わった本がこちら。 アート・マークマン著 …

ロジカルシンキングを使った問題解決の定番本第3回 高田 貴久、岩澤 智之著、問題解決――あらゆる課題を突破する ビジネスパーソン必須の仕事術

ロジカルシンキングを使った問題解決のプロと言えば、何と言ってもコンサルタント。その方法論を余すところなく披露しているのがこちらの本。 高田 貴久、岩澤 智之著、問題解決――あらゆる課題を突破する ビジネスパーソン必須の仕 …

ロジカルシンキング必読文献 高杉 尚孝著、論理表現力-ロジカル・シンキング&ライティング

ロジカルシンキングを表現面からまとめたのが本書です。 難易度が若干高いので、中級者から上級者へのブレークスルーを目指す人にピッタリ。とくに、「高杉論理接続語マップ」と名付けられた接続詞の整理は参考になります。 高杉 尚孝 …

ロジカルシンキング必読文献 トニー・ブザン著、マインドマップ超入門 (トニー・ブザン天才養成講座) (トニー・ブザン天才養成講座 1)

ロジカルシンキング「だけ」だと発想力が限定されてしまうことってあります。 そんな時に知っておきたい思考のツールがマインドマップ。これを、本家とも言うべきトニー・ブザン氏が解説してくれているのがこの本です。 トニー・ブザン …

ロジカルシンキング参考文献 第7回 茂木 秀昭著、ビジネス・ディベート

「ディベートって、どんなんだろう?」 そんな疑問を持った時ぜひ手に取りたいのがこちら。 茂木 秀昭著、ビジネス・ディベート ディベートとは何ぞや?という話から始まって、ビジネスパーソンのスキルアップとしての意味合いや具体 …

ロジカルシンキング参考文献 第8回 細谷功著、アナロジー思考

「頭がいい人ってどんな人?」という素朴な疑問への答はいくつもありますが、その中の一つが、   似顔絵やあだ名を付けるのがうまい人 何だそうです。 えっ?何それ?と思ったらチェックしてみたいのがこちらの本。 細谷功著、アナ …

ロジカルシンキング参考文献 第10回 鶴野 充茂著、頭のいい説明「すぐできる」コツ―今日、 結果が出る!

「分かりやすい説明を出来るようになりたい…」。そう思ったときに手にとってしまうかもしれないのが鶴野充茂先生のご著書です。 「頭のいい説明「すぐできる」コツ―今日、結果が出る! ロジカルなコミュニケーションのためには部下の …

PAGETOP