「事実の三大チェックポイント」シリーズの3つ目、
「不適切なサンプリング」を実例で見ています。

もしも、世の中全体での「食育」に関する企業動向を調べたいのに、

——————
a) 「ペコちゃん」の不二家は食育の先端的な取り組みをしている
  企業であり、この3年間業績も増収増益だ

b) 「白い恋人」の石屋製菓は食育の先端的な取り組みをしている
  企業であり、この3年間業績も増収増益だ

c) 三重県の郷土銘菓「赤福」の「株式会社 赤福」も食育に取り組んでおり、
  しかも3年間増収増益だ
——————

という3社が例として取り上げられました。

そして、この3社の例にもとづいて

 「増収増益をしている企業は、食育に取り組んでいる」

と主張したとしたら、どんなツッコミがかえってくるでしょうか?

なんちゃってロジカルシンキングに対するツッコミ

 「自分の主張に都合のいい会社だけピックアップしてるんじゃない?」

 「お菓子を扱う会社だけをピックアップしたのって意味があるの?」

 「てか、思い返せば食の安全に関して不祥事を
  おこした会社ばかりじゃないですか…なんでこの3社?」

なんていうツッコミが入るでしょうね。

そんなのロジカルシンキングとは言わない

「我田引水」なんて言いますが、議論を自分の都合の良い方に引っ張って
いく人がいると、こんな話になりがちです。

でも、そんなの裏が見え見えで、結果として、どれだけ「増収増益を
している企業は、食育に取り組んでいる」と言ったとしても、説得力が
なくなってしまいますよね。

なお、念のためですが、「不適切なサンプリング」をチェックする際には
個々の事実が正しいかどうかは関係ありません。

よしんば、上記3社それぞれが増収増益を続けているのが完全に正しい
事実だとしても、サンプリングが不適切である(偏っている)ということは
成立します。

前ページ
「特別」という言葉でごまかされる事実を読む
次ページ
ロジカルなはずが砂上の楼閣を読む
 
  ロジカルシンキングセミナーのページに戻る  

お問い合わせ下さい

シンメトリー・ジャパン問合せ窓口

記事には書ききれなかった様々なノウハウをご紹介することができます。ご要望・ご質問をお問い合わせページよりご連絡ください。

 

 

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+